院長の独り言:患者様のニーズ

当院は、普段専門医に受診できていない関節リウマチ患者さんのセカンドオピニオンを主にお受けしております。ですので、正直なところ、他院様のように毎日毎日たくさんの患者様が来院されて、ということは想定しておりません。また、大々的に広告を出してという宣伝もしておりません。

しかし、診療を開始してこの1ヶ月でお問い合わせは数件頂いており、実際に診察も複数の方に受診いただきました。10月25日の講演会にも既にお申し込みも頂いております。通常の保険診療をしておられる他院様からすると当院にアクセスされた患者様は圧倒的に少ないように思われると思いますが、駆け出しの当院の想定としては意外と多いと感じています。

それだけ、治療を受けていながら本当にこのままでよいのか?と不安を感じておられる関節リウマチ患者さん(またはそのご家族)が多いということだと思います。

関節リウマチは治療が劇的に進んだ分、その経過も多様化してきています。
もともとは整形外科の先生が多く診られていた病気で、関節の病気を整形外科の先生が診ることに大いに意義を感じます。しかしその一方で、リウマチには肺の合併症が生じることがあったり、新しい薬によって時に危ない内科的副作用を生じたりと内科が関わることも非常に多くなってきました

また、関節リウマチの調子をどのように評価するかと言うと、症状のある関節の数や血液検査の数値、患者様の実感、医師の実感を数値化して判断します。様々な尺度を取り入れた方法であり、「数値がよいから大丈夫」など、一つの指標のみで判断しないようにする非常によい方法です。しかしその一方で数値もいいし、症状のある関節も少ないけど、その少ない関節の部分の痛みがひどくて困っている、といったような場合に治療強化の必要性が見落とされてしまいます

治療が大きく進歩しましたが、一方でまだ問題を抱えているのが関節リウマチの現状です。
そういったところで不安を抱えている患者さん、また不安をもった関節リウマチ患者さんを診ておられるかかりつけ医の先生のお役に立ちたいと当院は考えています。

患者様のニーズを踏まえて当院はいろいろな可能性を模索していきたいと考えています。
当院を受診する意思がなくても構いませんので、何か普段感じておられることがありましたら是非当院までご意見をお寄せください。